つまようじじぃの咳ブログ

なかなか止まらない咳をいろいろな方法で止めようと奮闘する日々の記録です。

咳を止める奮闘ブログ★完璧な人はいない

こんにちは、つまようじです。
最近、咳の話にあまり触れておらず、何のブログだよって感じになっていました。
どうも、すみませんw
 
咳はおかげさまで順調に治まりつつあります。
まだ、完全にぬけた訳ではないので、注意は必要だと感じています。
 
はじまりは風邪でしたが、最初はのどの痛みから体の不調が生じはじめ、声を発するのもつらくなってきます。
今日はのどの痛みに関連してくる部分をピックアップしてお話しします。
 

扁桃

口から喉を覗き込んだときに、のどちんこの左右にある膨らみが扁桃腺です。

正式名称は扁桃ですが、世間では扁桃腺でよく知られているので、そう呼ばせていただきます。

実は、扁桃腺は3ヶ所にあり、口蓋扁桃咽頭扁桃、舌扁桃といいます。

口から直接見えるのは、口蓋扁桃です。

ここは、免疫に関連するリンパ小節の集まりで、鼻や口から入ってきた異物に対して、素早く免疫反応を起こせるような配置となっています。

免疫機能があるにもかかわらず、表面にくぼみがあるがゆえに、細菌の巣になりやすく、感染源となってしまうことがあります。

そして、扁桃腺が病原体に感染して炎症を起こすと、喉の痛みや腫れが生じてしまうのです。

 

これまで、人の体がどれだけうまくつくられているか話してきました。

神様さまさまでしたが、ここへきて神様も失敗したようです。

免疫に力を発揮する部位が、病原体の巣になるなんて。。

 

人間、完璧ではないよってことを伝えたかったのでしょうかw